株式会社サンエイ
〒541-0048
大阪市中央区瓦町3-4-9
ステーツ本町8F
総務省近畿総合通信局 届出電気通信事業者
(届出番号:E-27-03820)
お客様のホームページが出来上がるまでのプロセスと、当社との共同作業の詳細です。
但し、納期については、制作するホームページの内容により変わります。
お客様 | 当社 | |
---|---|---|
1 お問い合わせ/ご相談 |
お問合わせフォームよりご相談内容をご記入いただき送信して下さい。折り返しご連絡させていただきます。お電話・メールにても承っております。 | <お問い合わせ先> 06-6537-7272 |
2 ヒアリング |
お客様のご要望をお聞かせ下さい。
ホームページ制作の目的や今回のご依頼で実現したいこと、御社の商品やサービス、ターゲットユーザーなどをお伺いします。パンフレットやチラシがある場合はご提示ください。その上で問題点を明らかにしご提案に繋げます。 ※ご訪問できない場合は、お電話またはネット電話にてヒアリングを行います。 |
|
3 お見積り/サイト構成等のご提出 |
ヒアリングの内容をもとに7営業日以内にご提案書(サイト構成・仕様の提案書、見積書)を提出いたします。 ※内容によっては、少しお時間をいただく場合がございます。 ※ご提案書は無料です。 |
|
4 正式ご発注・ご契約/着手金のご入金 |
当社の提案書をもとに調整を行い、お客様の納得いく仕様が完成しましたら、ご契約となります。その後、デザインや具体的な各ページの制作にかかります。 ※ご契約が済みますとお客様には着手金をご入金いただきます。 |
|
5 制作の準備 |
当社からの準備リストをもとに資料の準備をお願いします。 | お客様にご準備いただくものを、ご指示させていただきます。 例)文字原稿、画像、ロゴなど |
6 キーワ-ド選定 |
STEP④で最終決定しました仕様書に沿って、ユーザーニーズと合致したキーワードを選定します。 | |
7 デザインのご提案/決定 |
お客様のご要望をもとにデザイン案をご提出します。 お客様が納得されるまで修正を行います。 |
|
8 HTMLコーディング |
インターネット上で進捗状況を随時ご確認いただきます。 | デザイン、資料が決定しますと、いよいよカタチにしていきます(コーディング)。SEO対策に有効なページの作成、Web標準に準拠したコーディング等、様々なユーザーの閲覧環境も視野に入れコーディングを開始します。 |
9 アップロード・検証 |
お客様のほうでも最終確認を行っていただきます。 | まずはテスト用サーバーにホームページを構築し、内容の校正、各種システムの動作、また各ブラウザで正しく表示されるかのチェックを行います。 |
10 サイト公開/残金の入金 |
本番環境(ご指定のサーバー)へアップロードが完了した時点で、残金をご入金いただきます。 | テスト環境で問題がないことが確認されましたら、本番環境(ご指定のサーバー)へアップロードします。 |
サイト公開後 | 運営サポートが必要であれば承ります。お客様のご要望、ご予算に合わせオーダーメイドのサポートプランをご提案します。 コンテンツ追加や更新・修正、継続的なSEO対策はもちろんのこと、ホームページを通じてお客様の目的を達成するためのWEBマーケティングコンサルティングも行います。 |
まずはご気軽にご相談ください。
24時間受付中(翌営業日までにご連絡します)